コラム №88 ムカデ対策
この時期ムカデに咬まれた患者さんをよく見かけます。ムカデは肉食で視力が弱い代わりに、触覚を使って動く獲物に瞬時に対応します。 ムカデに咬まれると激痛とともにズキズキとした痛み、腫れ、痒みなどの炎症をおこします。発熱やめま […]
この時期ムカデに咬まれた患者さんをよく見かけます。ムカデは肉食で視力が弱い代わりに、触覚を使って動く獲物に瞬時に対応します。 ムカデに咬まれると激痛とともにズキズキとした痛み、腫れ、痒みなどの炎症をおこします。発熱やめま […]
よく聞きませんか?・・・“自律神経”という言葉。 自律神経とは、全身に広がっている、自分の意志とは関係なく自動的に働く神経のことです。 生命維持に必要な呼吸や循環、消化、生殖、排泄などの機能を調節していて、「交感神経」と
年始から厳しい寒さが続きますね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今回は寒い冬にピッタリな、生姜についてのお話です。 生姜といえば皆さまご存知の通り、体を温めてくれる 古くから親しまれてい
医師や看護師だけでなく、薬剤師もご自宅を訪問致します。 お薬のことで、困ったことはありませんか? 定期的に受診しているうちに、今必要な薬と、以前の使えない薬の整理ができず、沢山残っていませんか? 内服薬だけでなく、頓服薬
秋も深まってまいりましたね。スポーツの秋ですね。皆様、運動していますか? 「コロナでどこも行けなくて、家でゴロゴロしている・・・」 「ステイホームで動画を見て料理を作ってみた!さらにお酒も飲むようになった!そしたらお腹も
髪の毛の紫外線対策してますか?? 太陽から降り注ぐ紫外線量は5月から9月頃まで多い日が続くということは皆さんご存じかと思います。 その日の天候によっても紫外線量は変動します。 快晴の日を100%とすると、薄雲の日は90%
家にいることが多くなったこの1年。 一人でいる時もですが、2人以上になるとより一層、換気に気をつけたいですね。 部屋の換気をすることによって、室内の空気中にある二酸化炭素や一酸化炭素、ハウスダスト、花粉、細菌・ウイルスな
【心をもって『聴く』】 「聞く」と「聴く」の違い。 「聞く」は、自然に声や音が耳に入ってくる事、「聴く」は、注意深く耳を傾ける事。目の前の事柄を意識しているか否かの違いです。 誰かが、悩みや想いを相談してきてくれた時、ア
梅雨の時期はなんとなく毎日がジメジメして梅雨前線や、低気圧などの気圧の変化によって片頭痛がひどくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今日は国際頭痛学会の理事長を歴任されてきた、坂井文彦先生の毎日2分でできる片頭痛
咳がなかなか止まらない!なんて時はありませんか? 多くの人がいるなかで、静かな状態で、一度「ゴホン!」と 咳込んだとたんずっと続く・・・ 我慢をしようと思うとますます止まらない。焦りますね~ こんな時は ・水分を摂る。