№75 草むらの音楽家
自然豊かな名張市では秋がやってくると あちこちの草むらからリーンリーンと虫の鳴き声が聞こえてきます。 主に鳴いているのは「スズムシ」「コオロギ」「マツムシ」「キリギリス」など 親しみのある虫が多い印象ですね。 皆様は虫の […]
自然豊かな名張市では秋がやってくると あちこちの草むらからリーンリーンと虫の鳴き声が聞こえてきます。 主に鳴いているのは「スズムシ」「コオロギ」「マツムシ」「キリギリス」など 親しみのある虫が多い印象ですね。 皆様は虫の […]
無駄に広い庭の草むしり。 何でこんなに生えてくる! 無心で黙々と作業していても、どうも腹が立ってくる! 腰が痛くて立ち上がった時、芝生の一部が枯れている事に気が付いた。 あ、水とりぞうさん(除湿剤)の水溶液がこぼれた場所
6月と言えば梅雨。梅雨と言えば、雨。 皆さん、雨ってご存じですか? ・・・ですよね、失礼いたしました。 ではどんな形で落ちてくるかご存じですか? 雨粒の大きさにもよりますが、大きい雨粒だと饅頭型で落ちてくるそうですよ。
二十四節気 二十四節気聞いたことありますか? 二十四節気は、太陽が真東から昇り、真西に沈む「春分」を起点に1年を約15日ごとに区切り 「立春」をスタートに刻一刻と変化する季節感を漢字2文字で表現したものです。 豆まきと恵
加湿器 冬の季節、室内温度を上げるために暖房器具、室内湿度を上げるために加湿器がよく 使用されています。 インフルエンザウィルスや風邪症候群の原因になるウィルス、新型コロナウィルスなど は高温や高湿度に弱い
星を眺めると目がよくなると聞いたことはありませんか?目には毛様体筋と呼ばれるレンズの厚さを調節する筋肉があります。近くを見るときはギュッと縮み、遠くを見るとゆるく伸びていきます。近くのものばかりを見ていると、毛様体筋が縮
ななつの草 ・姫部志、女郎花(オミナエシ) ・尾花(ススキ) ・桔梗(キキョウ) ・瞿麦、撫子(ナデシコ) ・藤袴(フジバカマ) ・葛花(クズ) ・萩(ハギ) 上記のななつの植物といえば!ご存知ですか? これらは、「秋の
家の近くのコンクリートの割れ目から“ど根性大根”ならぬ“ど根性ゲンノショウコ”が 出てきました! ゲンノショウコは夏になるとかわいい小さい花をつけます。 薬草で下痢を止める効果があり、煎じ時間を変えると便秘にも効果があり
私たちは、食事をするとき食べ物と一緒に病原菌やウイルス、体に良くない化学物質といった異物侵入しています。 これらの外敵は胃から分泌される胃酸だけでは防御できず腸に届きます。 腸にはこれらの外敵を退治するための免疫細胞が集
レジ袋有料化 プラスチックごみの削減を環境問題解決の『きっかけ』として、小売業のレジ袋が有料となって3か月が過ぎました。 当薬局でも「7月1日よりレジ袋有料化」なるお知らせのチラシを5月より患者様にお配りしました。7月初